[ 2018年2・3月 ] 『まほろばの景』(京都・東京)

ロームシアター京都セレクション/芸劇eyes

烏丸ストロークロック『まほろばの景』

作・演出 柳沼昭徳

音楽・演奏 中川裕貴

出演 阪本麻紀 澤雅展

   角谷明子 小菅紘史(第七劇場)小濱昭博(劇団 短距離男道ミサイル)松尾恵美


(写真:2017年7月 短編『まほろばの景』©相沢由介)


烏丸ストロークロックが挑む新シリーズは、安住の地(まほろば)へと向かう人びとの旅路

烏丸ストロークロックは、一つのテーマやモチーフを元に、視点や表現のアプローチを変え、複数の短編作品を連作しながら、長編作品に集成させるスタイルを続けています。この『まほろばの景(けい)』シリーズは、2017年7月の宮城県仙台市でのフィールドワークと滞在制作からスタートしました。東日本大震災以降、“被災地”と漠然と捉えていた彼の地での人びとの声、営みとの出会いは、変わりゆくもの、変わらないもの、変わりえないものを知る時間でもありました。このシリーズではそこで生まれた短編作品を基点に、生と死、光と闇、過去といま、此処と彼処、被災者と非被災者、健常と障害、家族と他人、私たちが日常に引くあらゆる物理的、精神的な境界線をとりのぞくことで、人びとの新たな地平を見いだす試みです。


京都公演

■日時

2月9日(金) 19:00

2月10日(土) 13:00/18:00

2月11日(日) 13:00

*受付開始は開演の40分前、開場は開演の20分前です。

*演出の都合上、開演後はご入場をお待ちいただく場合がございます。

*未就学児童のご入場はご遠慮いただいております。


■会場

ロームシアター京都 ノースホール

〒606-8342 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13

TEL:075-771-6051

*京都市営地下鉄東西線「東山」駅下車1番出口より徒歩約10分

*京阪電鉄「神宮丸太町」駅下車2番出口より徒歩約13分


■チケット(整理番号付き自由席)

一般 前売 3,500円 当日 4,000円

25歳以下 前売 2,500円 当日 3,000円

※日時指定・自由席・税込


■チケット取扱い

◯カルテットオンライン(事前予約)

 https://www.quartet-online.net/ticket/mahorobanokei

・お支払い方法は《事前振込》または《当日精算》をお選びいただけます。

・ご入場整理番号は、事前のご購入、事前振込のお客様へ優先して早い番号をご案内いたします。

◯演劇パス(クレジット決済)

 http://engeki.jp/pass/events/detail/325

◯ロームシアター京都オンラインチケット

 https://www.e-get.jp/kyoto/pt/

◯ロームシアター京都チケットカウンター〔TEL.075-746-3201(10:00~19:00、年中無休)〕

◯京都コンサートホールチケットカウンター[窓口・電話 TEL.075-711-3231 (10:00~17:00、第1・3月曜休※祝日の場合は翌日)]


★ご入場順について★

・本公演は整理番号順でのご入場となります。

・ロームシアター京都にて、チケットをご購入のお客様は、ご購入チケットに整理番号の記載がございます。

・カルテットオンライン、演劇パスにてお申込みの方は受付にて、整理番号の記載された

チケットをお渡しいたします。

・整理番号は、ロームシアター京都・演劇パスにてご購入のお客様、カルテットオンライン《事前振込》にてお申込みのお客様へ優先して早い番号をご案内いたします。予めご了承ください。


---------------------------------------------------------------

東京公演

■日時

3月1日(木) 19:00

3月2日(金) 19:00

3月3日(土) 13:00/18:00

3月4日(日) 13:00

*受付開始は開演の40分前、開場は開演の20分前です。

*演出の都合上、開演後はご入場をお待ちいただく場合がございます。

*未就学児童のご入場はご遠慮いただいております。


■会場

東京芸術劇場 シアターイースト

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-1

TEL:03-5391-2111(9:00~22:00)

*JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線 池袋駅西口より徒歩2分。駅地下通路2b出口と直結しています。


■チケット(整理番号付き自由席)

一般 前売 3,500円 当日 4,000円

25歳以下 前売 2,500円 当日 3,000円

※日時指定・自由席・税込


■チケット取扱い

2018年1月上旬より

---------------------------------------------------------------

■スタッフ

舞台監督/山中秀一(現場サイド)

照明/筆谷亮也

照明操作/吉津果美

音響/甲田徹

演出助手/多田柾博 中島由美子

宣伝美術/橋本純司

制作/富田明日香(quinada)


主催 烏丸ストロークロック

共催 ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団) 京都市 [京都公演]

提携 東京芸術劇場 [東京公演]

助成 芸術文化振興基金助成事業

京都府文化力チャレンジ補助事業 [京都公演]

協力 中川裕貴、バンド 劇団 短距離男道ミサイル チェルノゼム 第七劇場

特定非営利活動法人パフォーミングアーツネットワークみえ 有限会社現場サイド 

追上真弓(株式会社 カラメリ)三浦あさ子 せんだい演劇工房10-BOX quinada   

京都芸術センター制作支援事業

後援 特定非営利活動法人京都舞台芸術協会

企画・製作 オフィスバックヤード